奥薬研温泉
かっぱの湯
混浴の川沿いの露天風呂
昔はすぐとなりに「奥薬研観光ホテル」というのがあったがつぶれたため、この風呂だけがポツンとある
青森県の露天風呂の中ではメジャーなほうで、ほうぼうから入りにきているようだが、混浴だし道路沿いの橋から丸見え(秘湯ではよくあることだけど・・・)なので、最近近くにできた真新しい「夫婦かっぱの湯」という男女別のきれいな露天に入る人のほうが多い
かっぱの湯には3種類!
かっぱの湯、夫婦かっぱの湯、隠れかっぱの湯の3湯がある!
![]() |
冬のカッパの湯 さすがに湯温が高くなく ぬるめになっていた! |
![]() |
晩秋のかっぱの湯 薬研渓流の紅葉に映えてなかなかの風情だ |
戻るボタンで戻ってください